注文住宅の建築工事請負契約は本契約とも呼ばれる
注文住宅の建築工事請負契約は本契約とも呼ばれる
注文住宅を建てる際にはいくつかの契約を締結するのが基本です。
仮契約や本契約、変更契約などが挙げられます。
このうち、建築工事請負契約とも呼ばれる本契約は必ず締結しなければなりません。
これはどのような住宅をいつまでに、そしていくらで建てるかを決める決定的な取り決めごとになります。
発注者と請負人の双方が束縛されるルールになりますから、慎重に中身を決めていく必要があります。
だからこそ、事前に間取りはもちろんのこと、細部の調整を行わなければなりません。
この調整の結果を平面図や立体図などの設計図、仕様書などの各種の書類に落とし込みます。
そして、代金や条件などの細かい内容が設定されます。
この事前の細かい調整を行うことなしに、建築工事請負契約を安易に結ぶのは禁物です。
簡単に解除することはできなくなりますし、束縛されるので価格調整や条件の変更などが困難になります。
つまり、住宅プランがきちんと決まっていない状況下で建築工事請負契約を結ぶことを勧めてくる注文住宅メーカーや工務店は、信用するに値しません。
注文住宅の契約書を見る時にチェックすべきこと
注文住宅の契約書を見る時にチェックすべきことはいくつかあります。
まず書かれている住所があっているかどうかという点です。
工事場所と登記簿に載っている住所を照らし合わせて、あっているかどうかをチェックします。
金額はオプションも含まれた合計額を確認しておくことが大切です。
本体価格のみを記載し、後からオプションの料金を請求するという会社もあるため、記載されたものが本体価格のみなのかそうでないのかを聞いておくことも大事です。
金額は見積書と一致するかどうかを確認し、消費税が間違っていないかどうかもチェックしておくとよいでしょう。
また、支払い日や支払い方法はあっているか、工期は正しいかという点も確認するのが大切です。
仕様書の内容が打合せした時の内容と同じかどうかもチェックしておきましょう。
約款には、損害があった時の補償、損害遅延金について、契約解除の時の条件、アフターサービスについてといった重要な内容が記載されているため、約款にもきちんと目を通しておくことが大切です。
注文住宅の契約書には重要なことが沢山記載されています。
きちんと確認しておかないと、後々困った事態が起こる可能性もありますので、しっかり目を通しておきましょう。